スタディ 初めてふるさと納税をやってみた 「ふるさと納税、、、聞いたことはありますよ。」 「なんとなく何かをもらえるらしい。ということは知っています!」 「でも具体的に何をどうやるのかは、わからないのでやってはいないです。」 という方は、ぜひ読み進めてみてくださ... 2024.01.28 スタディ
スタディ 投資元本100万円へ 最初から私の話で恐縮ですが、スタートをもう一度記したく自分が昔何を考えていたのか振り返りたいと思います。 20年以上前に証券会社に口座を1,000円で作り(大分恥ずかしかったんですけど、これしか無かった)、そこから微々たる資金を投入... 2023.11.04 スタディ
スタディ 株式投資をやってみて 株式投資と聞くとどんな印象をお持ちですか? 大損しそう。とか借金を作ってしまいそう。とか きっと慎重な人ほど二の足を踏んでしまうのでは無いかと思うのですが、確かにコツコツ貯めてきたお金が減ってしまったら辛すぎてストレス溜まりそ... 2022.10.18 スタディ
スタディ 母子家庭の生活を手当に助けられて 離婚歴10年あまり、その間子ども手当、児童扶養手当てなどに助けられてここまで生活してくる事ができました。 世間的には円満離婚でしたが、養育費は序盤で滞り、生活するのがいっぱいいっぱいの毎日。 裁判などせず、口約束だけだったです... 2022.07.16 スタディ
スタディ 「痩せない豚は幻想を捨てろ」を読んだ感想 まず面白い! 口の悪さの裏側に「愛」を感じる。そんな本です。 著者はテキーラ村上氏 ブログも書いてる方です。 本屋さんで遭遇 何か面白い本はないかと本屋さんを徘徊していたとき、真っ黒の背景に白い文字で... 2021.06.19 スタディ
スタディ インフルエンサーがお勧めする沈黙のWebライティングを読んでの感想 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scri... 2021.06.11 スタディ
スタディ 初心者からタイピング練習を始めて3ヶ月目 パソコンをせっかく手に入れたんだから使いこなしたい! 手元を見ずにカタカタカタっとタイピング出来るようになりたい! そんなミーハーな気持ちで始めたタイピング。 しっかり継続出来ています! e-typingを... 2021.06.05 スタディ
スタディ 履歴書と職務経歴書をメールで送ってみた 働きたい職場を見つけたらWeb応募なり電話なりで応募の連絡をしますよね? その時応募した企業から連絡があり、「メールで履歴書を送ってください。」との事でした。 メールで履歴書を送ったことがない私は軽いパニックです。(笑... 2021.05.27 スタディ
スタディ タイピング練習を楽しむ方法 何かひとつ、ちゃんと出来るようになりたい!と思いe-typingで練習をするようになりました。 何も持っていない自分に自信をつけるために。(笑) 初めの頃はどうしてもキーボードを見てしまって、位置を覚えることができませ... 2021.04.27 スタディ
スタディ タイピング初心者の練習方法を実践して良いと思ったもの 「キーボードを覚える」がそもそもスタート地点ではありますが、覚えやすいコツというものがあります。 このコツを知っていると指がスムーズに動いてくれて、キーボードの位置をより早く覚えることが出来るようになります。 コツを掴んでか... 2021.04.18 スタディ